WINTER SALE (12.30)
ABOUT
CALENDAR
ENTRIES
CATEGORY
ARCHIVE
- 2019/12 (1)
- 2019/07 (1)
- 2019/03 (1)
- 2019/02 (1)
- 2019/01 (1)
- 2018/12 (1)
- 2018/10 (1)
- 2018/08 (1)
- 2018/06 (1)
- 2018/05 (1)
- 2018/03 (1)
- 2018/02 (1)
- 2017/12 (2)
- 2017/10 (1)
- 2017/09 (1)
- 2017/08 (2)
- 2017/07 (1)
- 2017/06 (1)
- 2017/05 (1)
- 2017/04 (1)
- 2017/03 (4)
- 2017/02 (2)
- 2017/01 (5)
- 2016/12 (4)
- 2016/11 (6)
- 2016/09 (6)
- 2016/08 (5)
- 2016/07 (8)
- 2016/06 (4)
- 2016/05 (8)
- 2016/04 (3)
- 2016/03 (5)
- 2016/02 (8)
- 2016/01 (9)
- 2015/12 (7)
- 2015/11 (7)
- 2015/10 (4)
- 2015/09 (5)
- 2015/08 (6)
- 2015/07 (2)
- 2015/06 (3)
- 2015/05 (5)
- 2015/04 (8)
- 2015/03 (9)
- 2015/02 (3)
- 2015/01 (2)
- 2014/12 (3)
- 2014/11 (2)
- 2014/10 (2)
- 2014/09 (1)
- 2014/08 (3)
- 2014/07 (2)
- 2014/06 (1)
- 2014/05 (2)
- 2014/04 (3)
- 2014/03 (4)
- 2014/02 (2)
- 2014/01 (2)
- 2013/12 (1)
- 2013/11 (1)
- 2013/10 (3)
- 2013/09 (7)
- 2013/08 (3)
- 2013/07 (2)
- 2013/06 (2)
- 2013/05 (1)
- 2013/04 (4)
- 2013/03 (2)
- 2013/02 (3)
- 2013/01 (2)
- 2012/12 (1)
- 2012/10 (1)
- 2012/09 (2)
- 2012/08 (2)
- 2012/07 (1)
- 2012/06 (3)
- 2012/05 (1)
- 2012/04 (1)
- 2011/12 (1)
- 2011/09 (2)
- 2011/07 (1)
- 2011/06 (1)
- 2011/05 (1)
- 2011/03 (1)
- 2010/12 (1)
- 2010/09 (1)
- 2010/05 (1)
- 2010/03 (1)
- 2009/12 (1)
- 2009/08 (1)
- 2009/01 (2)
- 2008/12 (2)
- 2008/11 (1)
- 2008/08 (1)
- 2008/01 (2)
- 2007/12 (1)
- 2007/11 (1)
- 2007/09 (2)
- 2007/08 (1)
- 2007/07 (1)
- 2007/06 (1)
- 2007/05 (1)
- 2007/04 (3)
- 2007/03 (1)
- 2007/02 (2)
- 2007/01 (1)
- 2006/12 (1)
- 2006/10 (7)
- 2006/09 (7)
- 2006/08 (9)
- 2006/07 (12)
- 2006/06 (15)
2006年08月22日
ペリカンで取り扱っているアイテムの中に
カーペットの残糸を編んで作る、小さな巻きバラの
ついたヘアゴムがあります。
ひとつひとつかぎ針で編まれた、色んな色の花がついた
ヘアゴムは、人気アイテムのひとつで、私もいくつも色違いで
買って使っています。
少し前からこうゆうのが自分で編めたら楽しいだろうなと、思って
かぎ針で小さなモチーフを編みはじめたのですが、これが中々楽しい。
場所もとらない上に気軽に始められるため、仕事の休憩時間などに
小さな花のモチーフを編んだりしています。
レース糸や毛糸だけでなく、ヘンプアクセサリーなどに使う麻糸、
刺し子糸、刺繍糸など、編む糸によっては色々な表情のものが
できます。
今作っているのは、かねてから目標にしていた巻きバラのモチーフ
です。
もちろんヘアゴムと同じように編んでしまっては面白くないので
少しアレンジして編んでいます。
一本の糸から様々なモチーフを想像して指を動かしていると
不思議なことに、気持ちもすっと落ち着いてきます。
まだまだ残暑も厳しいですが、秋、冬にはもう少し大きな
ものも、編めるように精進したいものです。
ちなみに出来上がったものは、簡単なコサージュにでもして
使ったりする予定です。

カーペットの残糸を編んで作る、小さな巻きバラの
ついたヘアゴムがあります。
ひとつひとつかぎ針で編まれた、色んな色の花がついた
ヘアゴムは、人気アイテムのひとつで、私もいくつも色違いで
買って使っています。
少し前からこうゆうのが自分で編めたら楽しいだろうなと、思って
かぎ針で小さなモチーフを編みはじめたのですが、これが中々楽しい。
場所もとらない上に気軽に始められるため、仕事の休憩時間などに
小さな花のモチーフを編んだりしています。
レース糸や毛糸だけでなく、ヘンプアクセサリーなどに使う麻糸、
刺し子糸、刺繍糸など、編む糸によっては色々な表情のものが
できます。
今作っているのは、かねてから目標にしていた巻きバラのモチーフ
です。
もちろんヘアゴムと同じように編んでしまっては面白くないので
少しアレンジして編んでいます。
一本の糸から様々なモチーフを想像して指を動かしていると
不思議なことに、気持ちもすっと落ち着いてきます。
まだまだ残暑も厳しいですが、秋、冬にはもう少し大きな
ものも、編めるように精進したいものです。
ちなみに出来上がったものは、簡単なコサージュにでもして
使ったりする予定です。

//