WINTER SALE (12.30)
ABOUT
CALENDAR
ENTRIES
CATEGORY
ARCHIVE
- 2019/12 (1)
- 2019/07 (1)
- 2019/03 (1)
- 2019/02 (1)
- 2019/01 (1)
- 2018/12 (1)
- 2018/10 (1)
- 2018/08 (1)
- 2018/06 (1)
- 2018/05 (1)
- 2018/03 (1)
- 2018/02 (1)
- 2017/12 (2)
- 2017/10 (1)
- 2017/09 (1)
- 2017/08 (2)
- 2017/07 (1)
- 2017/06 (1)
- 2017/05 (1)
- 2017/04 (1)
- 2017/03 (4)
- 2017/02 (2)
- 2017/01 (5)
- 2016/12 (4)
- 2016/11 (6)
- 2016/09 (6)
- 2016/08 (5)
- 2016/07 (8)
- 2016/06 (4)
- 2016/05 (8)
- 2016/04 (3)
- 2016/03 (5)
- 2016/02 (8)
- 2016/01 (9)
- 2015/12 (7)
- 2015/11 (7)
- 2015/10 (4)
- 2015/09 (5)
- 2015/08 (6)
- 2015/07 (2)
- 2015/06 (3)
- 2015/05 (5)
- 2015/04 (8)
- 2015/03 (9)
- 2015/02 (3)
- 2015/01 (2)
- 2014/12 (3)
- 2014/11 (2)
- 2014/10 (2)
- 2014/09 (1)
- 2014/08 (3)
- 2014/07 (2)
- 2014/06 (1)
- 2014/05 (2)
- 2014/04 (3)
- 2014/03 (4)
- 2014/02 (2)
- 2014/01 (2)
- 2013/12 (1)
- 2013/11 (1)
- 2013/10 (3)
- 2013/09 (7)
- 2013/08 (3)
- 2013/07 (2)
- 2013/06 (2)
- 2013/05 (1)
- 2013/04 (4)
- 2013/03 (2)
- 2013/02 (3)
- 2013/01 (2)
- 2012/12 (1)
- 2012/10 (1)
- 2012/09 (2)
- 2012/08 (2)
- 2012/07 (1)
- 2012/06 (3)
- 2012/05 (1)
- 2012/04 (1)
- 2011/12 (1)
- 2011/09 (2)
- 2011/07 (1)
- 2011/06 (1)
- 2011/05 (1)
- 2011/03 (1)
- 2010/12 (1)
- 2010/09 (1)
- 2010/05 (1)
- 2010/03 (1)
- 2009/12 (1)
- 2009/08 (1)
- 2009/01 (2)
- 2008/12 (2)
- 2008/11 (1)
- 2008/08 (1)
- 2008/01 (2)
- 2007/12 (1)
- 2007/11 (1)
- 2007/09 (2)
- 2007/08 (1)
- 2007/07 (1)
- 2007/06 (1)
- 2007/05 (1)
- 2007/04 (3)
- 2007/03 (1)
- 2007/02 (2)
- 2007/01 (1)
- 2006/12 (1)
- 2006/10 (7)
- 2006/09 (7)
- 2006/08 (9)
- 2006/07 (12)
- 2006/06 (15)
2006年10月02日
昨日に引き続き、長く雨が続いていますが、
気候が穏やかになった分、じめじめとした感じは
なくなりました。
これから晴れと雨とをくりかえして、
気がつくと空がすっきりと高くなり
いよいよ肌寒くなってきますね。
なので、この冬の初めに結婚式をあげる予定の知り合いに
カシミアのショールを贈ろうかと思っています。
何にしてもそうですが、お祝いに何かを贈ったり
プレゼントを考えたりするのは、品物には悩みますが
常にそれは嬉しい悩み事ですよね。
「プレゼントに」とお店のアイテムを選びに来るお客さんは
誰でも自分の買い物以上に真剣に、また楽しそうに買い物を
されるので、こちらも気合が入ります。
よく、人に物を贈る時に「大事なのは心」と言いますが、
ただ高価なものを贈るのが「相手が嬉しい」事だとは限りませんし、
価格は関係なく、贈り物の価値は少しでも相手の気持ちに
なって貰って嬉しいものを贈ろうとする心です。
それは相手を思いやる、という気持ちの延長にあてはまるのだと
思っています。
これから、またお祝いやプレゼントを贈る機会が増えるシーズンです
気心の知れた友人や、大切な人にこそ思いやりのこもったものを
贈りたいですね。
気候が穏やかになった分、じめじめとした感じは
なくなりました。
これから晴れと雨とをくりかえして、
気がつくと空がすっきりと高くなり
いよいよ肌寒くなってきますね。
なので、この冬の初めに結婚式をあげる予定の知り合いに
カシミアのショールを贈ろうかと思っています。
何にしてもそうですが、お祝いに何かを贈ったり
プレゼントを考えたりするのは、品物には悩みますが
常にそれは嬉しい悩み事ですよね。
「プレゼントに」とお店のアイテムを選びに来るお客さんは
誰でも自分の買い物以上に真剣に、また楽しそうに買い物を
されるので、こちらも気合が入ります。
よく、人に物を贈る時に「大事なのは心」と言いますが、
ただ高価なものを贈るのが「相手が嬉しい」事だとは限りませんし、
価格は関係なく、贈り物の価値は少しでも相手の気持ちに
なって貰って嬉しいものを贈ろうとする心です。
それは相手を思いやる、という気持ちの延長にあてはまるのだと
思っています。
これから、またお祝いやプレゼントを贈る機会が増えるシーズンです
気心の知れた友人や、大切な人にこそ思いやりのこもったものを
贈りたいですね。
//