WINTER SALE (12.30)
ABOUT
CALENDAR
ENTRIES
CATEGORY
ARCHIVE
- 2019/12 (1)
- 2019/07 (1)
- 2019/03 (1)
- 2019/02 (1)
- 2019/01 (1)
- 2018/12 (1)
- 2018/10 (1)
- 2018/08 (1)
- 2018/06 (1)
- 2018/05 (1)
- 2018/03 (1)
- 2018/02 (1)
- 2017/12 (2)
- 2017/10 (1)
- 2017/09 (1)
- 2017/08 (2)
- 2017/07 (1)
- 2017/06 (1)
- 2017/05 (1)
- 2017/04 (1)
- 2017/03 (4)
- 2017/02 (2)
- 2017/01 (5)
- 2016/12 (4)
- 2016/11 (6)
- 2016/09 (6)
- 2016/08 (5)
- 2016/07 (8)
- 2016/06 (4)
- 2016/05 (8)
- 2016/04 (3)
- 2016/03 (5)
- 2016/02 (8)
- 2016/01 (9)
- 2015/12 (7)
- 2015/11 (7)
- 2015/10 (4)
- 2015/09 (5)
- 2015/08 (6)
- 2015/07 (2)
- 2015/06 (3)
- 2015/05 (5)
- 2015/04 (8)
- 2015/03 (9)
- 2015/02 (3)
- 2015/01 (2)
- 2014/12 (3)
- 2014/11 (2)
- 2014/10 (2)
- 2014/09 (1)
- 2014/08 (3)
- 2014/07 (2)
- 2014/06 (1)
- 2014/05 (2)
- 2014/04 (3)
- 2014/03 (4)
- 2014/02 (2)
- 2014/01 (2)
- 2013/12 (1)
- 2013/11 (1)
- 2013/10 (3)
- 2013/09 (7)
- 2013/08 (3)
- 2013/07 (2)
- 2013/06 (2)
- 2013/05 (1)
- 2013/04 (4)
- 2013/03 (2)
- 2013/02 (3)
- 2013/01 (2)
- 2012/12 (1)
- 2012/10 (1)
- 2012/09 (2)
- 2012/08 (2)
- 2012/07 (1)
- 2012/06 (3)
- 2012/05 (1)
- 2012/04 (1)
- 2011/12 (1)
- 2011/09 (2)
- 2011/07 (1)
- 2011/06 (1)
- 2011/05 (1)
- 2011/03 (1)
- 2010/12 (1)
- 2010/09 (1)
- 2010/05 (1)
- 2010/03 (1)
- 2009/12 (1)
- 2009/08 (1)
- 2009/01 (2)
- 2008/12 (2)
- 2008/11 (1)
- 2008/08 (1)
- 2008/01 (2)
- 2007/12 (1)
- 2007/11 (1)
- 2007/09 (2)
- 2007/08 (1)
- 2007/07 (1)
- 2007/06 (1)
- 2007/05 (1)
- 2007/04 (3)
- 2007/03 (1)
- 2007/02 (2)
- 2007/01 (1)
- 2006/12 (1)
- 2006/10 (7)
- 2006/09 (7)
- 2006/08 (9)
- 2006/07 (12)
- 2006/06 (15)
2017年08月08日
ちょっとだけ秋を感じさせる新しいアイテムのご紹介です。

《MHL》 cotton linen jersey harf sleeve tee \11,000 +tax
綿麻素材の柔らかくてとろみのあるTシャツ。
裾をインにしなくてもバランスのとりやすい着丈です。

カラーはオレンジ、グレー、ネイビーの3色。
marimekkoの新作も入荷致しました。

《marimekko》 EIMI SIMPUKKA Skirt \29,000 +tax

《marimekko》 INES SIMPUKKA Dress \27,000 +tax
marimekkoらしい個性的なテキスタイルのスカートとワンピース。
モチーフはなんと「アサリ」
綿素材なのでデイリーにもちょっとしたおでかけにも。
少しずつ秋のアイテムも入荷し始めました。
Instagramも随時更新しておりますので、ぜひそちらもご覧下さい。
pelican津店 Instagram →https://www.instagram.com/pelican_tsu/?hl=ja
2017年03月27日
2015年03月06日
こんにちは。
だんだんと陽射しも春めいてまいりましたね。
店内にも色とりどりな春のお花が飾られて
すっかり春模様です。
何となく冬のお洋服に袖を通すのもためらいがちですが
時折、風が強くて寒い日もあったりと
毎日のワードローブ選びもちょっぴり難しい時期。
それでもやっぱり春らしさを出したくなる、
そんなときは足元から春を取り入れてみてはいかがでしょうか?
今日は津店オススメのシューズをいくつかご紹介致します。


【AURORA SHOES】 NORTH PACIFIC \32,000 +Tax
人気のオーロラシューズに新型、ノースパシフィックが登場です。
今回初めてのブーツタイプになります。
オーロラらしい、柔らかなオイルドレザーで
履き心地もいつもの通り、ばっちりです。

【EXPERT】 HighHeel OneStrap Sandal \15,000 +Tax
こちらも人気のサンダル、エキスパートより今年は新しくブラックレザーのワンストラップが登場。
ハイヒールなのでカジュアルすぎないコーディネートにも一役買いそうですね。
ソックスを合わせて頂いても可愛いです!

【PRODISO】 Pepita \6,200 +Tax
春夏といえばエスパドリューですよね。
PRODISOはフランスのバスク地方にある小さな町で
すべて手作業にて作られています。
お色はホワイトとネイビーの2色。
シンプルで合わせやすいデザインと
買いやすいプライスも魅力的です。

【FABIO RUSCONI】 Style1926 \23,000 +Tax

【repetto】 Cendrillon ChevreVeloursCristal \34,000 +Tax
この春はメタリックシューズもオススメです。
特に上品で控えめなシルバーは合わせやすくて
カジュアルにもキレイ目でも合わせて頂きやすいです!
どちらもフラットシューズなので普段使いに是非いかがでしょうか。
その他にも春のシューズがたくさん入荷しております。
サイズが揃っているこの時期に、ぜひご覧下さいませ。
皆さまのご来店お待ち致しております。
2012年08月01日
こんにちは!
毎日暑い日が続いておりますが
いかがお過ごしでしょうか?
今日は、Pelicanにやってまいりました
新しいブランドをご紹介したいと思います。
まずはこちらを見てください・・・

何でしょう、このトキメク配色・・・
色使いがとっても素敵です。
実はこちら

リズムブロックショートソックス ¥1,890
ソックスなんです!
そうなんです、Pelicanに新しくやってきましたのは
レッグウェアブランドなんです。
ブランド名は 【ayame】といいます。

ブランドタグも可愛い!
この秋で5周年を迎えるmade in japanブランドです。
デザイナーは阿賀岡 恵さんという女性の方。
以下Ayameさんのブランドプロフィールより
『時代の空気感とクラフトマンシップを共存させ、
常に新しい編み表現を探求する』
というコンセプトの元に作り上げられるAyameのプロダクトは
そのひとつひとつに個性的な表現と温かみがあります。

マルチボーダーソックス ¥1,575
シンプルなお洋服でコーディネートした時に
このAyameのソックスをプラスすると
あら不思議
ちょっぴりスパイスが効いて良い感じ!
パンツの裾からチラリと見せてもお洒落ですよね。

ツートンリブニーハイソックス ¥3,150

嫌味の無い大人なラメ感も取り入れやすいです。
これからも新しいアイテムが続々と入荷致します。
秋冬には欠かせないタイツも入ってきますよ!
タイツもすごく可愛いんです!
こちらも楽しみです。
ぜひ店頭でご覧になってみて下さいね。
お待ち致しております!
毎日暑い日が続いておりますが
いかがお過ごしでしょうか?
今日は、Pelicanにやってまいりました
新しいブランドをご紹介したいと思います。
まずはこちらを見てください・・・

何でしょう、このトキメク配色・・・
色使いがとっても素敵です。
実はこちら

リズムブロックショートソックス ¥1,890
ソックスなんです!
そうなんです、Pelicanに新しくやってきましたのは
レッグウェアブランドなんです。
ブランド名は 【ayame】といいます。

ブランドタグも可愛い!
この秋で5周年を迎えるmade in japanブランドです。
デザイナーは阿賀岡 恵さんという女性の方。
以下Ayameさんのブランドプロフィールより
『時代の空気感とクラフトマンシップを共存させ、
常に新しい編み表現を探求する』
というコンセプトの元に作り上げられるAyameのプロダクトは
そのひとつひとつに個性的な表現と温かみがあります。

マルチボーダーソックス ¥1,575
シンプルなお洋服でコーディネートした時に
このAyameのソックスをプラスすると
あら不思議
ちょっぴりスパイスが効いて良い感じ!
パンツの裾からチラリと見せてもお洒落ですよね。

ツートンリブニーハイソックス ¥3,150

嫌味の無い大人なラメ感も取り入れやすいです。
これからも新しいアイテムが続々と入荷致します。
秋冬には欠かせないタイツも入ってきますよ!
タイツもすごく可愛いんです!
こちらも楽しみです。
ぜひ店頭でご覧になってみて下さいね。
お待ち致しております!
2012年07月20日
こんにちは。
早いものでもう7月も終盤に差し掛かりましたね。
梅雨もすっかり明けて夏本番です。
今日は神戸のバッグブランド
『MARINEDAY』(マリンデイ)の
レザーアイテムをご紹介します!
まずは、人気の長財布。

ツヤのあるカーフレザーに
ステッチの効いたとてもシンプルなデザイン。

薄型ですが(高さ11㎝×幅19㎝)機能性もばっちり。
ジップを開けるだけで、お札も小銭もカードも取り出せます!
スマートなデザインなのでかさばらないのも嬉しいです。
使い込む程に味が出てくるのも楽しみですね。
次はポニーレザーのショルダーバッグ。

シワ感のあるやわらかいポニーレザーです。
肩掛けも斜め掛けも出来る、長めのショルダー。

中はこんな感じで
しっかりとしたコットンキャンバスの内張りと
仕切りを兼ねた大きなポケットが!
大きなバッグは中で荷物がごちゃごちゃしがちですが
これだと安心ですね。
最後に、つい先日入ってきたばかりのこちらをご紹介。

レザー×リネンキャンバスの可愛いショルダーバッグ。
画像は斜め掛けですが
ショルダー部分を二重にして
持ち手を短くする事も出来ます!

こちらをよーく見てください・・・
止め具が何とイタリア製の『栓抜き』なんです。
ちなみに本日ご紹介したバッグのすべてに
この栓抜きパーツが使われているんですよ!
ショルダーの調節はイタリアの船舶に使用されていた
ナスカンを使ったり
パーツにもこだわりを持って作っているブランドです。
ぜひ店頭でお手にとってみて下さいね
K・Y
早いものでもう7月も終盤に差し掛かりましたね。
梅雨もすっかり明けて夏本番です。
今日は神戸のバッグブランド
『MARINEDAY』(マリンデイ)の
レザーアイテムをご紹介します!
まずは、人気の長財布。

ツヤのあるカーフレザーに
ステッチの効いたとてもシンプルなデザイン。

薄型ですが(高さ11㎝×幅19㎝)機能性もばっちり。
ジップを開けるだけで、お札も小銭もカードも取り出せます!
スマートなデザインなのでかさばらないのも嬉しいです。
使い込む程に味が出てくるのも楽しみですね。
次はポニーレザーのショルダーバッグ。

シワ感のあるやわらかいポニーレザーです。
肩掛けも斜め掛けも出来る、長めのショルダー。

中はこんな感じで
しっかりとしたコットンキャンバスの内張りと
仕切りを兼ねた大きなポケットが!
大きなバッグは中で荷物がごちゃごちゃしがちですが
これだと安心ですね。
最後に、つい先日入ってきたばかりのこちらをご紹介。

レザー×リネンキャンバスの可愛いショルダーバッグ。
画像は斜め掛けですが
ショルダー部分を二重にして
持ち手を短くする事も出来ます!

こちらをよーく見てください・・・
止め具が何とイタリア製の『栓抜き』なんです。
ちなみに本日ご紹介したバッグのすべてに
この栓抜きパーツが使われているんですよ!
ショルダーの調節はイタリアの船舶に使用されていた
ナスカンを使ったり
パーツにもこだわりを持って作っているブランドです。
ぜひ店頭でお手にとってみて下さいね
K・Y
//